PHILOSOPHY企業理念
未来を「カタチ」へ
Vision
社員の幸せと地域社会の貢献を目指し、人を育て、技術を磨くと共に夢を求め、新しい未来を”カタチ”にしてまいります。
その為に、「安心・安全・信頼」を大切な柱と考え、私共の事業を通じて社会貢献(人・環境・福祉)に努めてまいります。
社会の繁栄と共に成長する活力ある企業であり続ける為に、常に挑戦、創造、そして飛躍していきます。
MISSION
京和工業は決して業界のナンバーワンを目指しておりません。
私共は「オンリーワン」を心がけております。
弊社のような業種は、BtoB専門であり、C(コンシューマー)を全く意識しなくても良い業種でありました。
しかし、C(コンシューマー)=大衆こそが一番大切なクライアントなのです。
もちろん、直接的なクライアントではありませんが、大衆に支持される企業こそが、あらゆる業界のリーディングカンパニーであります。
お仕事を頂く関係各位の皆様方へのプレゼンテーション、そのお付き合いにも必ず大衆(社会性)の心の動きなどを深く知っておかなければなりません。
現場の技術だけでなく、企業としての思いやり、感動、そんな多くの思いをカタチにするブランドを作って参ります。
POLICY経営方針

HISOTRY会社沿革
京和工業株式会社は、1986年の創業以来、スタッフや、関係各社の皆様と共に成長して参りました。 今後も、変化の激しい業界の中で、まずは私たち自身が変化し、成長し、世の中を創造する会社をつくって参ります。
2014年2月 | 東京支社を本社に格上げ |
---|---|
2013年9月 | 東京都千代田区二番町に東京支社設立 |
2013年7月 | 朝霞市上内間木に営業所開設 朝霞の資材置場にて土砂の堆積許可「指令西環49-2号」取得 資本金3,000万円に増資 |
2013年4月 | 株式会社に組織変更。資本金1000万円に増資 |
2012年 | 資材置場兼駐車場として朝霞市上内間木に4,558㎡の土地取得 |
2005年 | 朝霞新本社営業開始 |
2004年 | 産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
1999年 | 一般建設業許可 とび・土工事業 東京都知事 許可(般一30)第141359号 |
1986年 | 東京都世田谷区に有限会社埼京建設を設立 |